【表の見方:左】 紫の縦線=近距離認識間合い 水色=立ちN、屈みN、垂直飛びの食らい判定(頭部横幅省略)目安ですが、屈み時の座高比較にどうぞ。
【表の見方:右】 肌色、赤色→食らい判定、白色、水色→攻撃判定
【表の見方:下】 発生前、持続、硬直の順に表示。 黄色が上段、水色が中段、赤色が下段です。